- 2017.02.26 Sunday
処刑羅威堕亞(SUSSY)@滋賀 野洲BARI-HARI 2/19
出順は5バンド中の4バンド目
<セットリスト>
天誅
runaway train
イダダキマス。
burning
zombie
四冠王
colors
ハレルヤ
say hello
(セトリはハレルヤが入って1曲多かったように思ったんだけど、すでに記憶は曖昧です。^^;)
処刑さんin滋賀。スッシーさんが参加してからは2回目なんだけど、その前回から4〜5年経っている〜ってマルさんが話していて、
「えっ? もうそんな前になるっけ?」って驚いたー。
ここのブログで調べたら、前回の守山は2013年の5月だったので、4年ぶりなんですね。
(処刑さん自体は滋賀ライブは4〜5回目になるらしいです。)
前回の守山は周りが田んぼでカエルがゲコゲコしてたのが印象的でしたが、野洲も場所が近いので雰囲気はほとんど一緒。
ライブハウスは守山もキレイめだったけど、こちらも新しい場所?なのかデザイン的なオシャレ感がありました。
そして案外とステージが広めで高さがある。
処刑さんのライブを見上げて観るのは、久々な感じがしました。
セットリストの流れは大阪と同じでしたが、ステージが違うだけでもまた雰囲気変わります。
ステージ前にはセンター&両端にしっかりお立ち台もあったので、途中のGソロでセンターでがっつり演奏するスッシーさんのステージ♪♪
それ以外でも大阪とはまたちょっと違うアクションありの演奏だったり、これまた楽し〜。
私はいつもはもう少しステージ全体メンバーさんそれぞれも見渡すことがあるのですが、今回の大阪&滋賀では、ほぼスッシーさんの演奏だけに集中してしまいました。
^^;
途中のMC、どの曲のなんの流れだかを忘れてしまったのですが、マルさんがノイジーさんに話しを振ると、
ノイジーさんがいきなり舞台袖に待機する同行スタッフのマッキーくんの名前を呼び始めました。
(いきなり名前が出てきて、え?って思うも、話の流れ的になんだかすごく良くできたネタみたいになってた)
マッキーくんがどうしたの?って思っていると、ノイジーが続けて
「マッキー、ケーキ持ってこい〜」と。
わぁ☆ ^▽^
マルさんのお誕生日サプライズだ〜〜〜♪
マルさん、すでに大阪の打ち上げで処刑特製ケーキ(?)でお祝い済だったせいか、このサプライズにはほんとに驚いたみたい。
流れが読めずに「え?」ってなってた☆
そのまま皆んなで「Happy Birthday to you」の合唱♪
マルさんはボーカルなので、自分で「Happy Birthday to me」と歌ってました。^^
とってもハッピー。
ちなみに前夜の処ケーキに刺さった楊枝の数はきっちり年齢分の「43」本だったそうです。笑
この日のライブでは、ツイートの内容に連動して楽屋がジムになってた話題だとか、
スッシーさんのみたらし団子が「ギガ団子」だったこととか、遠征裏話的なこともちょっとあったりして面白かった♪
それから四冠王の解説のくだりでは、マルさんがメンバーさんそれぞれを指してたのですが、
ノイジーさん←ゲス
スッシーさん←カス
こーぞーさん←クズ、ゴミ
って、最後のこーぞーさんにまとめて2冠与られてて、
その瞬間にスッシーさんが、無言で「よっしゃ」ってなってたの笑いました。^▽^
(ふだん、こーぞーさんとスッシーさんで冠争いをしている)
処刑さんのライブはMCはほとんどマルさんの担当で、けっこうがっつり曲を聴かせるタイプですよね。
個々の演奏がしっかりまとまっててカッコイイし、マルさんの歌声は甘めのトーンで歌詞が丁寧に伝わって来る感じで、私の好みです。
近頃はほんとに曲と演奏を聴いて満足楽しめますね♪ ^^
滋賀では大阪でやってなかったハレルヤの演奏もあったので、ハレルヤも好きな曲なので聴けたのがよかったです♪
そして両日共に、スッシーさんの演奏がほんとにカッコよかった〜☆ ^▽^
久々な処刑さん出張はニコニコ満足で終わったのでした☆
ちなみにこの日のイベント出演バンドさんもそれぞれ面白く楽しめたのも良かったです♪
(わたしは鋼鉄とか、がっつり来られるとちょっと身構えちゃうんだけど、けっこう楽しく聴けてよかった)
以上、楽しい旅の思い出レポでした☆
iPhoneの外カメラが動かなくて、イベントボードの写真は無理やりインカメで撮影してきましたよ。
(だから変な角度だよ。笑)
- SUSSY☆LIVE
- 21:31
- -
- -
- by 管理人